2012年07月07日

第22回

東京柏葉会 第22回同窓会(総会・懇親会) 開催のご報告

2012年7月7日(土)

目白・椿山荘にて

平成24年7月7日(土)第22回東京柏葉会が、椿山荘にて開催されました。あいにくの悪天候のため関係者一同、一抹の不安を抱きましたが、おり姫星とひこ星は天の川で会えずとも、わが南高生は「雨ごときは何者ぞ」とばかりに、参加者総数267名(会員248名、来賓・恩師19名)と言う、昨年を上回る多数の方々の参加をいただきました。 以下スナップ写真と共に総会、講演会、懇親会、2次会と紹介させていただきます。

総会・講演会    

総会[カトレアの間]

講演会、懇親会の前に総会が開催され、浦松会長より挨拶並びに東京柏葉会賞の新設につき説明、報告があり、その後、会務報告(友添幹事長)、会計報告(大滝副会長)、会計監査報告(天羽監事)が行われ、総会は滞りなく終了いたしました。

 

 

 

[受付風景]

受付風景のスナップ写真はこちら

総会風景のスナップ写真はこちら


講演会: 講師 今泉 俊文氏(第23回生)[カトレアの間]
講演テーマ:「大震災に思うこと」

今年の講演会は東北大学大学院教授、23回生の今泉俊文さんに「大震災に思うこと」をテーマに、震災時におけるご自身の体験を交えていただきながら、内陸地震を引き起こすと考えられる活断層について、現在の科学はどこまでわかっているのか、国や都道府県、自治体はどんな対策を施しているのか、そして私たちにはどんな対策が考えられるのかQ&A形式でお話しいただき、さらには首都圏では直下型地震の発生が懸念されており、これまでの被害想定が見直されたこと、その中で自らの防災対策としてどのようなことが必要なのかについてお話いただきました。   地震に対する意識を高め、防災意識を常に保持しておくことの必要性をあらためて認識させていただく貴重な講演でした。

 

         ▲講演会のスナップ写真はこちら

 

司会の占部さん(23回生)

 

今泉俊文氏の講演

■懇親会(オリオンの間)     各回生の写真はこちら

22回東京柏葉会懇親会は、担当幹事の12回、22回、32回生が中心となって準備、開催していただきました。会場への入場時には南高の放送部により制作された学校案内を映写し、在校生の元気な姿や懐かしい校舎を目にしていただきました。皆さん入場後は22回生の山田副会長の司会のもと、懇親会がスタートしました。歓談中の合間に、佐世保の町や九十九島を空から撮影した映像も、楽しんでいただきました。

開会・来賓挨拶         懇親会 挨拶・乾杯のスナップ写真はこちら

東京柏葉会浦松会長の挨拶、来賓として内海本部柏葉会会長、龍造寺佐世保南高校校長のお二人から祝辞をいただくとともに、本村福岡柏葉会会長、平瀬佐世保南高校同窓会事務局長、旧制佐世保中学、佐世保北高。大村高校、長崎西高校、平戸・北松会、長崎県人クラブ、佐世保市東京事務所等多数のご来賓にご参加いただきました。

 [開会風景]
    浦松東京柏葉会会長         柏葉会本部内海会長       龍造寺佐世保南高校長
   

恩師紹介  [恩師の先生]

今年は、馬場忍先生(美術:昭和51年~57年在職)福江正人先生(国語:昭和45年~平成11年在職)稲澤嘉孝先生(書道:昭和38年~昭和55年在職)の3名にご臨席いただき、皆様から力強いお言葉をいただきました。

 

【馬場先生】        【福江先生】        【稲澤先生】


校歌斉唱

みなさん、気持ちは高校生にさかのぼって歌っておられたようです。(何故か曲を耳にすると、自然と歌詞が出てくるから不思議ですね)


乾杯 

乾杯のご発声は、本総会講演会の演者である、23回生の今泉俊文様にお願いいたしました。

       [皆で校歌斉唱] 

■イベント    たいらいさおと歌おう!のスナップ写真はこちら    各回生の写真はこちら

たいらいさおと歌おう!! あの時 君は若かった パート2

NHK第3代“うたの兄さん“23回生、たいらいさおさんのリードのもと、学生時代、サンタルチア、思い出のグリーングラス、etc、みなさんそれぞれの思い出を胸にステージで、そしてそれぞれのお席でこころを込めて歌っておられました。そして、九十九島の美しい映像が映し出される中、たいらさんによって新たな命が吹き込まれた、いにしえの名曲「美しき天然」が、たいらさんの歌声と共に会場全体に美しく響き渡りました。

 

 

[懇親会 スナップ]  懇親会全般のスナップ写真はこちら

   

福引    福引とバザールのスナップ写真はこちら

32回生の進行で恒例の福引を行いました。東京柏葉会長賞(旅行券)佐世保ワシントンホテル宿泊券など豪華賞品が準備され、大いに盛り上がりました。 とりわけ、毎年多数の賞品を提供いただいている、日本マクドナルド原田CEO(19回生)によるプレゼンには、ひときわ大きな歓声が起こりました。

 

ミニバザール

ミニバザールには東京ではなかなか手に入れられない陶器をはじめ、多数の品物を提供いただきました。今年も好評のもと完売いたしました。

応援歌 

懇親会の最後は恒例の応援歌を33回生川口さんのエール後「草木が原に永久の鐘・・・」を全員で熱唱しました。

東京柏葉会賞

今年度新設しました東京柏葉会賞への賛助金募集に対し、大変多くの方々にご賛同いただきました。ご厚志の128716円は後輩のため、賞の原資とさせていただきます。

 応援歌・引き継ぎ式・閉会のスナップ写真はこちら

引継ぎ式

今年度幹事の12回生、22回生、32回生から、来年の幹事回生の13回生、23回生、33回生へ当番幹事の引継ぎとして、22回生の代表から、23回生の代表にタスキの引継ぎが行われました。

閉会

大串副会長(21回生)の閉会の挨拶を以って、第22回東京柏葉会はお開きとなりました。

また来年、お元気なお姿でお会いしましょう。

  

■二次会(椿山荘カトレアの間)  二次会のスナップ写真はこちら

今年も二次会が、椿山荘カトレアの間で80名弱のみなさんの参加のもと、行われました。「あの時 君は若かった 番外編」とばかりに、ソロであるいは同級生のみなさんとの合唱で、それぞれの思い出の歌を熱唱されておりました。懇親会とは一味違った同窓会の一コマでした。それにつけても、みなさんお元気で、歌がうまい!

以上、第22回同窓会へのご参加にお礼申し上げます。

来年も今年を上回るみなさまにご参加いただけますよう、みなさまのご協力をよろしくお願い申し上げます。     (事務局)

第22回東京柏葉会の 各回生の写真はこちら

懇親会全般のスナップ写真はこちら

<<第21回
第23回>>

コメント

タイトル:
お名前:
Email:
コメント:
お手数ですが、下記入力項目に「えぼし」と入力して下さい。