例年なら春に拡大幹事会・懇親会や花見等を開催するのですが、非常事態宣言下では多人数会食が困難
なので、Z00mを利用し佐世保等からも参加してオンライン歓談会を計画しました。
夫々が若い家族の協力を得たりして現在9名が参加可能になっていて、これからも参加者は増えそう
です。
ほぼ2ヶ月間隔で開催しようとしていますが、先ずは、5月と7月に開催しました。
参加者の約半数は下半身不具合等で外出活動が困難になっているので、コロナ禍収束後もZoom会合を
続ける事になりそうです。 船越記
例年なら春に拡大幹事会・懇親会や花見等を開催するのですが、非常事態宣言下では多人数会食が困難
なので、Z00mを利用し佐世保等からも参加してオンライン歓談会を計画しました。
夫々が若い家族の協力を得たりして現在9名が参加可能になっていて、これからも参加者は増えそう
です。
ほぼ2ヶ月間隔で開催しようとしていますが、先ずは、5月と7月に開催しました。
参加者の約半数は下半身不具合等で外出活動が困難になっているので、コロナ禍収束後もZoom会合を
続ける事になりそうです。 船越記
予定通り1月22日(金)水交会ピーターハウス(昨年と同じ)を会食会場とし、
この会場にホストパソコンを置き、3時半からZoomによるリモート新年総会を
9名参加して開催しました。
佐世保や富士市からもリモート参加し、久しぶりの歓談を大いに楽しみました。
会食参加者は1台のパソコンとその画面を大写しにしたスクリーンを見ながら
リモート会合にも参加しました。
4時から会食を始めた4名はリモート会合から退出しましたが、
リモート参加の5名は更に4時半頃迄約1時間リモート歓談を続けました。
会食では、今年の活動や外出時感染防止策等意見交換し6時に解散しました。
今年の会合はリモート主体に考えていきます。船越記
2020年の東京南九会は、春の懇親会は中止し、新年総会以来10ヶ月振りに11月27日忘年会
に集まりました。
新型コロナの飛沫感染・エアロゾル感染・接触感染の全てに防止策を考えて会食会場・会食方法
等を選定し、自宅~会場移動時の感染防止対策は各参加者の自己責任で行い6名が参加しました。
2週間後には6名全員の無事を確認しました。
会食では新年総会についても相談し、Zoomによるリモート参加も推進する事とし、Zoom練習
を随時する話し合いもしました。 船越記